エントリ |
|
名称 |
丹毒 |
上位グループ |
|
概要 |
Streptococcus pyogenes (A群連鎖球菌) は丹毒の通常の病原体である。丹毒の症状と兆候として、寒気、発熱とともに、境界の明瞭な紅斑と皮膚の硬化と腫れが生じ、顔または下肢に急速に境界が拡大する。乳幼児、高齢者が高い頻度で冒される。
|
カテゴリ |
感染症
|
階層分類 |
感染症疾患 [BR:jp08401]
細菌感染症
グラム陽性菌による感染症
H01517 丹毒
ICD-11 による疾患分類 [BR:jp08403]
01 Certain infectious or parasitic diseases
Pyogenic bacterial infections of the skin or subcutaneous tissues
1B70 Bacterial cellulitis, erysipelas or lymphangitis
H01517 丹毒
|
病原体 |
Streptococcus pyogenes |
リンク |
|
文献 |
|
著者 |
Celestin R, Brown J, Kihiczak G, Schwartz RA |
タイトル |
Erysipelas: a common potentially dangerous infection. |
雑誌 |
Acta Dermatovenerol Alp Pannonica Adriat 16:123-7 (2007) |
文献 |
|
著者 |
Stevens DL, Bryant AE |
タイトル |
Impetigo, Erysipelas and Cellulitis |
雑誌 |
Streptococcus pyogenes: Basic Biology to Clinical Manifestations (2016) |