エントリ |
|
一般名 |
テイコプラニン (JP18); Teicoplanin (JP18/USAN/INN) |
略語 |
TEIC |
商品名 |
|
後発品 |
|
組成式 |
C58H42Cl2N7O18(R1)(R2)(R3)
|
構造式 |

|
Simcomp |
|
配列 |
0 D-Hpg 1 Tyr 2 Dpg 3 D-Hpg 4 D-Hpg 5 Tyr 6 Dpg |
タイプ |
Peptide |
クラス |
|
コード |
|
効能 |
抗生物質, 細胞壁合成阻害薬 |
疾患 |
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症 [DS: H00330] |
コメント |
R1,R2,R3: テイコプラニン [CPD: C15820] 参照
|
ターゲット |
peptidoglycan (D-Ala-D-Ala) |
相互作用 |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
6 病原生物に対する医薬品
61 抗生物質製剤
611 主としてグラム陽性菌に作用するもの
6119 その他の主としてグラム陽性菌に作用するもの
D02142 テイコプラニン (JP18); (abbr) TEIC
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
J 全身用抗感染薬
J01 全身用抗菌薬
J01X その他の抗菌薬
J01XA グリコペプチド系抗菌薬
J01XA02 テイコプラニン
D02142 テイコプラニン (JP18) <JP>
医薬品グループ [BR:jp08330]
抗菌薬
DG01580 グリコペプチド系抗生物質
D02142 テイコプラニン
医薬品クラス [BR:jp08332]
抗菌薬
DG01580 グリコペプチド系抗生物質 [商品一覧]
D02142 テイコプラニン
抗微生物薬 [BR:jp08307]
抗菌薬
細胞壁合成阻害薬, その他
グリコペプチド
D02142 テイコプラニン (JP18) <JP>
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
抗菌薬
細胞壁合成阻害薬, その他
グリコペプチド
D02142 テイコプラニン (JP17)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D02142 テイコプラニン
|
リンク |
|