アイノウイルス感染症
|
アイノウイルス
|
アカバネ病
|
アカバネウイルス
|
悪性カタル熱
|
Alcelaphine gammaherpesvirus 1
ヒツジガンマヘルペスウイルス2
|
あひるウイルス性肝炎
|
あひるA型肝炎ウイルス
あひるウイルス性肝炎ウイルス1型
|
あひるB型肝炎
|
あひるB型肝炎ウイルス
|
アフリカ馬疫
|
アフリカ馬疫ウイルス
|
アフリカ豚熱
|
アフリカ豚熱ウイルス
|
アベルソンネズミ白血病
|
Abelsonマウス白血病ウイルス
|
アワビ筋萎縮症
|
Abalone shriveling syndrome-associated virus
|
アワビヘルペスウイルス感染症
|
アワビヘルペスウイルス
|
RSウイルス感染症
|
ヒトオルソニューモウイルス
|
イエローヘッド病
|
Yellow head virus
|
イスラエル七面鳥髄膜脳炎ウイルス感染症
|
イスラエル七面鳥髄膜脳炎ウイルス
|
イバラキ病
|
流行性出血病ウイルス血清型2 Ibaraki株
|
色素性疣贅
|
ヒトパピローマウイルス4型
|
インフルエンザA/Puerto Rico/8/1934(H1N1)
|
Influenza A virus (A/Puerto Rico/8/1934(H1N1))
|
E型肝炎
|
E型肝炎ウイルス
|
ウイルス性口部基底細胞上皮腫
|
Salmonid herpesvirus 2
|
ウイルス性出血性敗血症
|
Viral hemorrhagic septicemia virus
|
ウイルス性神経壊死症(キジハタ)
|
Redspotted grouper nervous necrosis virus
|
ウイルス性神経壊死症(シマアジ)
|
Striped jack nervous necrosis virus
|
ウイルス性神経壊死症(トラフグ)
|
Tiger puffer nervous necrosis virus
|
ウイルス性神経壊死症(ヒラメ)
|
Senegalese sole Iberian betanodavirus
|
ウイルス性神経壊死症(マツカワ)
|
Barfin flounder nervous necrosis virus
|
ウイルス性乳頭腫症
|
コイヘルペスウイルス1
|
ウイルス性腹水症
|
ブリ腹水症ウイルス
|
ウエストナイル熱
|
ウエストナイルウイルス
|
兎出血病
|
兎出血病ウイルス
|
兎粘液腫
|
粘液腫ウイルス
|
牛ウイルス性下痢
|
牛ウイルス性下痢ウイルス1型
|
牛丘疹性口内炎
|
牛丘疹性口内炎ウイルス
|
牛流行熱
|
牛流行熱ウイルス
|
馬ウイルス性動脈炎
|
馬動脈炎ウイルス
|
馬痘
|
馬痘ウイルス
|
エコーウイルス感染症
|
エコーウイルス11型
エコーウイルス13型
エコーウイルス18型
エコーウイルス30型
エコーウイルス9型
|
エビの潜伏死病
|
Penaeus vannamei nodavirus
|
エボラ出血熱
|
ザイールエボラウイルス
スーダンエボラウイルス
タイフォレストエボラウイルス
ブンディブギョエボラウイルス
ボンバリエボラウイルス
レストンエボラウイルス
|
エムポックス
|
エムポックスウイルス
|
鰓随伴ウイルス病
|
Gill-associated virus
|
エンテロウイルス感染症
|
エンテロウイルスD68型
|
黄熱
|
黄熱ウイルス
|
オウム類嘴羽毛病
|
PBFDウイルス
|
オズウイルス感染症
|
オズウイルス
|
オムスク出血熱
|
オムスク出血熱ウイルス
|
オロポーチ熱
|
Oropouche virus
|
オーエスキー病
|
豚ヘルペスウイルス1
|