医薬品コード
KEGG では日米欧の医薬品を一元的に管理するため、化学物質としての医薬品コードをつけています。これが KEGG DRUG D 番号で、同一化合物 (または同一混合物) の識別子になっています。D 番号を上位の医薬品分類に対応づけ、また下位の商品 (および添付文書) に対応づけることで、KEGG MEDICUS では日米の医薬品すべての階層的体系化がなされています。医薬品分類コード (ATC 分類コード、薬効分類番号)それぞれのコードの概略は以下の通りです。米国の DailyMed setId と NDC については英語版をご覧ください。化学物質コード (KEGG DG 番号および D 番号)添付文書コード (日本: JAPIC 8桁コード, 米国: DailyMed setId)商品コード (日本: JAPIC 11桁コード, YJ コード, YK コード、米国: NDC)
KEGG D 番号
KEGG DG 番号
ATC 分類コード
WHO の ATC (解剖治療化学) 分類
KEGG MEDICUS では日米のすべての商品に最下層の7桁コードを割り振っている
(例) アスピリンの分類コード N02BA01 と B01AC06 は以下の階層分類に対応
KEGG MEDICUS では日米のすべての商品に最下層の7桁コードを割り振っている
(例) アスピリンの分類コード N02BA01 と B01AC06 は以下の階層分類に対応
N 神経系 N02 鎮痛薬 N02B その他の鎮痛薬と解熱薬 N02BA サリチル酸と誘導体 N02BA01 アセチルサリチル酸 |
B 血液と造血器官 B01 抗血栓薬 B01A 抗血栓薬 B01AC 血小板凝集抑制薬、ヘパリンを除く B01AC06 アセチルサリチル酸 |
薬効分類番号
日本標準商品分類「87 医薬品及び関連製品」のサブカテゴリーに対応した薬効分類
日本の商品には4桁の薬効分類番号がつけられている
(例) アスピリンの薬効分類番号 1143 と 3399 は以下の階層分類に対応
日本の商品には4桁の薬効分類番号がつけられている
(例) アスピリンの薬効分類番号 1143 と 3399 は以下の階層分類に対応
1 神経系及び感覚器官用医薬品 11 中枢神経用薬 114 解熱鎮痛消炎剤 1143 サリチル酸系製剤 |
3 代謝性医薬品 33 血液・体液用薬 339 その他の血液・体液用薬 3399 他に分類されない血液・体液用薬 |
JAPIC コード
日本医薬情報センター (JAPIC) が医薬品添付文書データベース作成のためにつけている番号
添付文書は 8桁の数字で、個々の商品はそれに枝番号がついた 11桁の数字で識別
(添付文書の例) 00047330 バイアスピリン (バイエル薬品)
(商品の例) 00047330-001 バイアスピリン錠100mg
添付文書は 8桁の数字で、個々の商品はそれに枝番号がついた 11桁の数字で識別
(添付文書の例) 00047330 バイアスピリン (バイエル薬品)
(商品の例) 00047330-001 バイアスピリン錠100mg
薬価基準収載医薬品コード (厚労省コード)
厚生労働省が定める薬価基準収載品目につけられた12桁のコード
個別の商品名で収載された銘柄別収載品目と一般名で収載された統一名収載品目がある
KEGG では最初の9桁を YK コードと呼んでおり、D番号との対応を提供している
個別の商品名で収載された銘柄別収載品目と一般名で収載された統一名収載品目がある
KEGG では最初の9桁を YK コードと呼んでおり、D番号との対応を提供している
YJ コード (個別医薬品コード)
薬価基準収載医薬品コードを拡張し、すべての商品を区別できるようにしたもの
銘柄別収載品目の場合は同じコード、統一名収載品目の場合は銘柄番号を付与
(例) 3399007H1021 バイエル薬品のバイアスピリン
銘柄別収載品目の場合は同じコード、統一名収載品目の場合は銘柄番号を付与
(例) 3399007H1021 バイエル薬品のバイアスピリン
3399 | 薬効分類番号 |
007 | 投与経路及び成分 内服薬:001-399 注射薬:400-699 外用薬:700-999 |
H | 剤形 A-E:散剤 F-L:錠剤 M-P:カプセル Q-S:液剤 T,X:その他 |
1 | 同一分類内の規格単位番号 |
02 | 同一規格内での銘柄番号 (統一名の厚労省コードでは 01) |
1 | チェックディジット |
KEGG MEDICUS では使用していませんが、添付文書には以下も記載されています。
承認番号
承認を受けた物品であることを示す番号
(例) 21200AMY00212000 バイエル薬品のバイアスピリン錠100mg
(例) 21200AMY00212000 バイエル薬品のバイアスピリン錠100mg
2 | 1:昭和 2:平成 3:令和 |
12 | 年 |
00 | 00:厚生労働省承認 |
AM | AM:医療用医薬品 AP:一般用医薬品 BZ:医療用具 DZ:医薬部外品 CZ:化粧品 |
Y | Y:輸入 Z:製造 |
00212000 | その年の一連番号 |
Last updated: November 27, 2024